きょうもよい1日を!

menu

きょうのひとこと

LATEST ENTRIES

綱と思うか、リボンと思うか。

犬を飼うまでは、 リードに繋がれた犬を不憫に思っていました。 もっと自由に走り回りたいはずなのに、 つながれ、ひきまわされて、まるで囚人じゃないかと。 でもそうじゃなかった。 犬は、リードで繋がれていることで安心し、 自ら、…

「時々、わたしはどうしてあなたが犬なんかでいられるのか不思議に思うわ」「配られたカードで勝負するしかないのさ…..それがどういう意味であれ」

かつて、漫画家になりたいと思うほどだったのに 大人になってからは、ほとんどマンガを読みません。 そんなぼくでも、なぜかスヌーピーだけはいまも 手元に置いて、ときどきパラパラめくります。 犬好きということもあるかもしれないけど、 …

何も打つ手がないときひとつだけ打つ手がある。勇気を持つことである。

かつて 無人島にひとつだけ持っていけるとしたら何? ときかれ、即座に「勇気」とこたえてしまい、 相手を困惑させてしまいました。とはいえ、 たぶん同じことを聞かれてもそう答えると思います。 勇気こそは、もっと意識されてい…

すべての人間の不幸は、部屋に一人で静かに座っていられないことに由来している。

おひさしぶりです。 きょうも元気ですごしてますか? 明るく社交性のある人のことを「外向的」といい、どちらかといえば消極的で人づきあいの悪いことを「内向的」な人という認識を、ぼくたちはしています。 でもこれ、かのユングにいわせれば、…

動いているモノは動いている者にしか見えない

『進化論』で知られるダーウィンは 最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である。 という言葉を残しています。さらに遡ること古代ギリシャ時代ではヘラクレイトスという哲学…

錆びつくより、擦り切れるほうがましだ

KFCのフライドチキンをあなたが初めて食べたのはいくつのときだったでしょうか? ぼくは1980年代のはじめごろ。そのころ流れていたCMでは、11種類の秘伝のスパイス、圧力鍋で、なかまでふっくら!といった感じだったと記憶してます。 …

努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。

自分にちっともいいことが起こらない、というふうなことをある人に話したとき、そのひとは、ポンとぼくの背中をたたき「だろうね、いまのおまえならきっと、いいことが起こっていても気づかないと思うよ」と笑いながら答えてくれました。 もうずいぶん…

おろかなる者は思ふ事おほし

人間は1日に平均6万回も思考するといいます。 そのほとんどは「きょうお昼何食べようかな?」「雨降りそうだな、傘忘れたな」「こう言ったら相手に嫌がられるだろうか?」といった些細なこと。しかも、ネガティブなことの方がずっと多いともいわれます。…

人間はその身に降りかかることよりも、それをどう受け止めるかによって傷つくことが多い。

他人の心ない言葉に傷つき、 混雑の中で足を踏まれて傷つく。 1日になんども傷つきながら ぼくたちは今日も生きています。 生きていくのも、つらいもんだな そう思いながら。 つらい。と、 口に出すのが不幸なのは その…

言えないことの方が多いから、人は書くのだと思う。

いまはあたりまえになっているけど、 ほんの20年前には、めずらしかったこと。 ひとつあげるとするなら、 ネットで書いたものを公開する習慣。 あらためておどろくのは、ひとは これほどまで書きたいことがあったのか! ということで…

腹がたったときは肛門をかるく締め、丹田に力を入れ、できるだけ長くそして深く呼吸するのである。

気分がそわそわしていたり 感情的になっていたり 気持ちに余裕のないときは たいてい呼吸が浅くなっています。 だから意識をして呼吸を深くする。 これだけで気分が落ち着き、 冷静になってくるのがわかります。 ひどく腹が立っ…

やさしくなるまでは、すべてのことが難しい

長い間、ひっそりとペルシアで眠っていた「アラビアンナイト」や「シンドバッド航海記」がいまのように世界で広く知られるようになったのは、アントワーヌ・ガランというフランス人学者の功績によるものです。17世紀のヨーロッパでは「東方」といえば、いま…

さらに記事を表示する