きょうもよい1日を!

menu

きょうのひとこと

脳に別のものを見せてしまったら手遅れ

すぐにやらなくちゃいけないことがあったのに
つい別のことをしてしまい、
気がついたら時間がなくなっていた・・・

なんて経験が、あなたにはありますか?

これは別のものが視覚に入ったことが原因。
脳は、目からの情報にもっとも影響を受けます。

メラビアンの法則によれば、
初対面の人を判断するときに影響されるのは

1. 視覚(見た目) 55%
2. 聴覚(声など) 38%
3. 言葉(話の内容) 7%

見た目がもっとも影響が大きく、
肝心の話の内容なんてこれっぽっちです。

つまり視覚を重視するあまり、
余計なものが目に入るともう、なかなか覆せない。
テレビ、スマホ、パソコン・・・これは目の毒。
「ちょっとみて、それからやればいいや」

などと、すぐ取り掛からなくちゃいけないのが
後まわしになってしまう。
・・いやいや、こんなことじゃいけない!
そう切り上げるためには、意志の力がいります。

・やらなくちゃと思いながら、別のことをする
・こんなことしてる場合じゃないと、切り上げる
これは脳を著しく疲弊させます。

すぐやるべきことに取り掛かる前に
すでに脳が疲弊するのです。

こうしたことを防ぐには、
よけいなものが目に入らないよう
不必要なものを隠しておく、片付けておく
ことが重要です。

スマホは机におかず、カバンか机の引き出しに
テレビのリモコンは片付けておく
パソコンは必要ないなら、たたむかカバーを掛けておく
これだけでずいぶん脳はジャマされなくなります。

すぐにやるべきことがあるとき
脳に別のものをみせてしまっては手遅れです。
気をつけましょうね。

きょうもよい一日を!

———————
脳に別のものを見せてしまったら手遅れ(菅原洋平) 

関連記事