23Sep

人は、身近な人の期待に応えようとします。
さまざまな性格と可能性の中から
期待された側面が、引きだされるからです。
こうしてくれると、うれしい
まして、大好きな人のためなら・・
これは男女間だけにとどまりません。
仕事場の人間関係においてもです。
相手を心から信頼し、期待すれば
まず、あなたの言動や姿勢が変わります。
それが相手に伝わり、成長させます。
スーパーマンにだってなれます。
この言葉の主は岡本敏子さん。
あの岡本太郎の奥さんですね。
世界のタローがああなれたのも、
奥さんの存在あってのことかもしれません。
ただ、ほんとうに女が男を
情熱的にじっと見つめる姿を想像すると、
ちょっとコワイ気もしますが・・
そこはメタファーとして
こうあってほしい、と本気で
相手を信頼し、期待しましょう。
きょうもよい一日を!
女が心からこうあってほしいと思い描き、情熱的に見つめると、男はそうなってしまう。(岡本敏子)