15Oct
もし顧客に、彼らの望むものを聞いていたら、彼らは「もっと速い馬が欲しい」と答えていただろう。
自動車王、ヘンリー・フォードの言葉です。
この言葉をスティーブ・ジョブズは好み、
「多くの場合、人は形にして見せて貰うまで
自分は何が欲しいのかわからないものだ」
と話しています。
できるだけ多くの人の意見を取り入れる。
その姿勢はりっぱですが、同時に流されもします。
かつてぼくが務めていた会社の悩みは、
なかなか画期的な新商品ができないことでした。
調査や分析ばかりにエネルギーと時間が費やされ、
いざ開発する段階で、息切れしたり予算オーバー
になってしまうのです。意思決定能力が
薄弱だったといわざるをえません。
仮にできたとしても、無難にまとまり過ぎて、
誰でも考えつきそうな特徴のないもの
になっていたことでしょう。
なぜ世の中にこれが必要か?
これがもたらすものは、誰を
どんなふうに幸せにできるか?
デンマークのことわざにも
みんなからの忠告に基づいて家を建てると、出来た家はいびつになる。
とあります。
毎年、国連の「世界幸福度報告書」において
このデンマークがトップ3にランキング。
ことしで7年連続だそうです。
きょうもよい1日を!
ちなみにデンマーク語の”hygge”(ヒュッゲ)。
「心地よい状態」、「親密な関係」という意味があります。彼らの幸福度が高いのは、常にヒュッゲが意識されているからなんだろうなあと。
みんなからの忠告に基づいて家を建てると、出来た家はいびつになる。(デンマークのことわざ)